fc2ブログ

ふたつのハサミ

ハサミは金物=金性。
普通のハサミとすきばさみ。
面白いことに車騎星と牽牛星の性質に分けれます。

==まっすぐ切ることしかできないハサミ(車騎星ハサミ)==
 
 DSC_0507_convert_20160201125718.jpg

 スパッと切り落とす気持ち良さがあります。
 まっすぐハサミでベースとなる髪形を作っていくのでこのハサミがないと何も始まりません。
 まさに前進の星、車騎星のよう。よっ、切り込み隊長!

 まっすぐハサミは美容師よりも理容師の方が使うのが上手ともいわれてます。
 とゆうのも理容師といえば刈り上げや短髪。
 刈り上げは、まっすぐハサミで1ミリ2ミリ・・・と髪のグラデーションを作っていく、まさに職人の為せる技。
 失敗したら最後。ごまかしがききません。言い訳はなし。目に見える結果がすべて。

 まじめで正直な仕事しか出来ないまっすぐバサミ。
 ストレートな車騎星そのまんまです。

==見た目にインパクトがあるすきバサミ(牽牛星ハサミ)==
 
  DSC_0508_convert_20160201125645.jpg

長さは変えず毛量だけ減らすとゆうなんとも保守的な仕事ぶりをします。
 すきバサミだけでは残念ながらカットは成り立ちません。
 ベースをもとに必要なところだけをすくから土台となるものが必要。
 単独で仕事するより自分の立ち位置があってこそパワーを発揮する牽牛星さんに似ています。
 でいて、ぼかし上手で馴染ませ上手。
 何気にまわりに溶け込む器用さを兼ね備えてます。
 
 すきバサミは理容師よりも美容師の方が上手ともいわれてます。
 すきバサミの使い方で大きく雰囲気が変わってしまうので、すきバサミは職人技とゆうより切る人のセンスが試されます。
 どこをどうすこうか・・・と、全体のバランスを考えてハサミを入れる。
 計画的で頭脳派な牽牛星そのもの。

**************************************
そう考えると理容室は車騎星タイプで美容室は牽牛星タイプですね。
初めて美容室にいらした方に「美容室って敷居が高そうで入りにくいんです。」と言われます。
どうやらおしゃれな感じがして入りにくいらしいです。(プライドが高そうな感じがするのかな・・・)
千円カットの行列を見ると今すぐ切りたい!パッパと終わらせたい!と即行動派な車騎星の匂いがします。
美容室は前もって予約を入れて、カットだけじゃなくカラーやパーマなどの組み合わせで利用する方が多いのも特徴のひとつ。
牽牛星みたいに計画的ですね。

どちらのしても、共通してるのは切った後は「サッパリしたー。」「軽くなった。」とお客さんに喜んでもらえるところ。
金性の世界は自分の持てる力を発揮して人の役に立てることに意義を感じるのです。

スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

月別アーカイブ
プロフィール

森萌まみ(美容師・占い師)

Author:森萌まみ(美容師・占い師)
髪を切りながら占いもやってます。
ホロスコープや命式と日々にらめっこ。

最新記事
カテゴリ
最新トラックバック
最新コメント
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR