fc2ブログ

おわりとはじまり

子月に入り、街も人も慌ただしくなってきました。

完了の”了”に始まりの”一”を足して成り立つ”子”とゆう文字。
一年の終わりと始まりがあるこの時期にピッタリ。

子は水の陽とされ、北にあり一番寒く暗い場所に位置します。
暗く寒い=寂しい孤独。
プラスに言い換えれば、我慢強く耐え考える。

自分の命式に子を持つ方、子丑天中殺を持つ方、気学だと一白水星を持つ方は、もともと”子”に通じる強さを持ち合わせてるかと思います。

一年の終わりを迎えるこの時期はたいていの方が「もう今年も終わるねー。」としみじみ一年を振り返ります。
そんな内省する心境も”子月”ならではだなーと思います。

悩んだり考えたりするのは子の領域。

子は一番暗く寒い場所にあるので、花を咲かせる時期ではないし、芽を出すにもまだ早い。
土の中でどんな種になるか形成されてる時期。

この時期に内省して見出されたことを種にしてこれからどんな花を咲かせるか。
子月に悩んだこと、立てた目標を今後一年どう生かすかによってこれからが大きく変わっていくように思います。

DSC_0385_convert_20151211133433.jpg


スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

月別アーカイブ
プロフィール

森萌まみ(美容師・占い師)

Author:森萌まみ(美容師・占い師)
髪を切りながら占いもやってます。
ホロスコープや命式と日々にらめっこ。

最新記事
カテゴリ
最新トラックバック
最新コメント
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR