8月になりました~
水星、火星、土星、天王星、海王星、冥王星と惑星の逆行が目立つ今年の8月。
”これから”よりも”これまで”にスポットライトを当ててる方が多いような感じを受けます。
意識しなくても自然と過去を振り返らなきゃいけなくなる出来事と直面しやすいのではないかな。
私も初心に振り返ってみようと思わされた出来事があり、過去の資料を引っ張り出して読み返したりしています。
過去があって今がある。
自分が積み重ねてきたものを再確認する時間を逆行の期間に提供されているように思います。
星の動きを見てみると、今月は変化が強いられ今まで通りが通用しなくなりそうです。
何かしらコンプレックスを感じて変わりたい衝動にかられそうですが、新しいことを取り入れるよりも今までの見直しから入った方が良い結果に繋がる時期です。
夏休みには仲間と集まる機会も増えそうですが目上の方々との関係には気を付けた方が良さそうです。
親しき中にも礼儀ありです。
金銭面では口コミや情報に惑わされての衝動買いは控えましょう。
まわりが良いと言うものが自分にも合うかは分からないものです。
また昔好きだった人や夢中になってた物事が再燃しそうな気配も感じられます。
夏休みだしみんなと盛り上がって~~といきたいところですが、気心知れた仲間とマニアックに過ごす方がオススメな今年の夏です。
”これから”よりも”これまで”にスポットライトを当ててる方が多いような感じを受けます。
意識しなくても自然と過去を振り返らなきゃいけなくなる出来事と直面しやすいのではないかな。
私も初心に振り返ってみようと思わされた出来事があり、過去の資料を引っ張り出して読み返したりしています。
過去があって今がある。
自分が積み重ねてきたものを再確認する時間を逆行の期間に提供されているように思います。
星の動きを見てみると、今月は変化が強いられ今まで通りが通用しなくなりそうです。
何かしらコンプレックスを感じて変わりたい衝動にかられそうですが、新しいことを取り入れるよりも今までの見直しから入った方が良い結果に繋がる時期です。
夏休みには仲間と集まる機会も増えそうですが目上の方々との関係には気を付けた方が良さそうです。
親しき中にも礼儀ありです。
金銭面では口コミや情報に惑わされての衝動買いは控えましょう。
まわりが良いと言うものが自分にも合うかは分からないものです。
また昔好きだった人や夢中になってた物事が再燃しそうな気配も感じられます。
夏休みだしみんなと盛り上がって~~といきたいところですが、気心知れた仲間とマニアックに過ごす方がオススメな今年の夏です。
ひとりごと・・
無駄なことなんてひとつもないんだなぁ・・と最近よく思う。
こんなことやってて役に立つんだろうか・・とか思いながらもやってきた経験や走り書きのメモたちが、ピタッとパズルのピースが当てはまっていくかのように、するするとひとつの物事にまとまっていく。
今出来ること思ったことをひとつひとつクリアしていこう。
今は先が見えなくても、これからに繋がっているから。
今月7月は年盤月盤がそろう2018年の象徴月。
今月取り掛かってること、直面していることは2018年の課題やテーマ。
それを受けて来月8月はどう動く?
来月起きることや動くことの中に2019年を充実させるヒントがきっとあるはず。
夏の土用真っ最中の今。
ほどほどを良しとして自分を労わってあげましょう。
旬のものは体も心も元気にしてくれます。
![IMG_20180724_143542[2492]夏野菜小](https://blog-imgs-115.fc2.com/m/o/r/morimamimami/20180730123141279.jpg)
こんなことやってて役に立つんだろうか・・とか思いながらもやってきた経験や走り書きのメモたちが、ピタッとパズルのピースが当てはまっていくかのように、するするとひとつの物事にまとまっていく。
今出来ること思ったことをひとつひとつクリアしていこう。
今は先が見えなくても、これからに繋がっているから。
今月7月は年盤月盤がそろう2018年の象徴月。
今月取り掛かってること、直面していることは2018年の課題やテーマ。
それを受けて来月8月はどう動く?
来月起きることや動くことの中に2019年を充実させるヒントがきっとあるはず。
夏の土用真っ最中の今。
ほどほどを良しとして自分を労わってあげましょう。
旬のものは体も心も元気にしてくれます。
![IMG_20180724_143542[2492]夏野菜小](https://blog-imgs-115.fc2.com/m/o/r/morimamimami/20180730123141279.jpg)
火星の逆行とともに
昨日から水瓶座で火星が逆行になりました。
水瓶座は未来を見つめる星座。
風サインの仲間なので情報や思考を扱うのが得意。
なので、未来の情報を扱うコンピューターやAIなどの情報機器は水瓶座に例えられます。
火星はエネルギーを発する天体。
攻撃や情熱、戦いの星なんて言われたりもします。
自ら攻める力。
そんなエネルギーを象徴する火星が水瓶座で逆行。
さてさてどんなことが起こるやら・・。
なーんて考えていたのも つかの間。
昨日の朝、美容室のエアコンが突然エラーを起こし、まったく効かなくなりました。
外は30度越えの真夏日・・。チーン(-_-)。おわった。
突然の出来事にも対処するしかなく、あちこち電話をして午後には直ったから良かったものの、「電化製品の故障なんて水瓶座の火星逆行そのままやんけー('Д')!」と占星術を勉強している身としては突っ込まずにはいられない出来事となりました。
でもでも、そんなマイナスのことばかりじゃない。
未来のため(水瓶座)に自ら攻める力(火星)を振り返る期間(逆行)と言ったら、試験勉強するにはとっても良い時期。
ちょうど学生さんたちは期末テストの時期。
知性を表す水星が家庭に例えられる蟹座にいる今だったら、おうちや慣れしんだ場所で勉強するのがイイね。
人生にとって見直しは必要不可欠。
電化製品も人の体も人間関係も勉強も見直しは大事。
そんな見直しのきっかけを逆行期間は与えてくれているように思います。
水瓶座は未来を見つめる星座。
風サインの仲間なので情報や思考を扱うのが得意。
なので、未来の情報を扱うコンピューターやAIなどの情報機器は水瓶座に例えられます。
火星はエネルギーを発する天体。
攻撃や情熱、戦いの星なんて言われたりもします。
自ら攻める力。
そんなエネルギーを象徴する火星が水瓶座で逆行。
さてさてどんなことが起こるやら・・。
なーんて考えていたのも つかの間。
昨日の朝、美容室のエアコンが突然エラーを起こし、まったく効かなくなりました。
外は30度越えの真夏日・・。チーン(-_-)。おわった。
突然の出来事にも対処するしかなく、あちこち電話をして午後には直ったから良かったものの、「電化製品の故障なんて水瓶座の火星逆行そのままやんけー('Д')!」と占星術を勉強している身としては突っ込まずにはいられない出来事となりました。
でもでも、そんなマイナスのことばかりじゃない。
未来のため(水瓶座)に自ら攻める力(火星)を振り返る期間(逆行)と言ったら、試験勉強するにはとっても良い時期。
ちょうど学生さんたちは期末テストの時期。
知性を表す水星が家庭に例えられる蟹座にいる今だったら、おうちや慣れしんだ場所で勉強するのがイイね。
人生にとって見直しは必要不可欠。
電化製品も人の体も人間関係も勉強も見直しは大事。
そんな見直しのきっかけを逆行期間は与えてくれているように思います。
立夏を過ぎてからのあれこれ
立夏を過ぎて爽やかな毎日・・と言いたいところだけど梅雨の足音が近づいてきてます。
この時期になると美容室は縮毛矯正ラッシュ。
いろんな癖毛と戦ってる今日この頃の私です。
春の土用中はパンを食べない!とパン断ちをしていました。
無性に食べたくなったりしないかなぁ。。と心配でしたが、まったく平気で過ごせました。
おまけにちょっと痩せた?と土用明けにまわりの人から言われてしまい、やっぱりパンの食べ過ぎには注意しなくては・・と改めて思わされました。
ちょっとしたリセットをするの土用期間はオススメです。
今月は二黒土星中宮。
日々の努力が表面化する月です。
普段コツコツ頑張ってることがある人は良いアイデアにも恵まれそうです。
また飲み会や食事会などに行き、縁を繋げられやすい時でもあります。
今月は、いつもと違う空気や場所に、これからのヒントが潜んでいます。
殻に引きこもらず、誘われたら行ってみることがオススメです。
ただ、目上の人の対しての言動には注意が必要。
親しき中にも礼儀ありを心掛けましょう。
ホロスコープの今月の星回りを見てみると、天王星が牡牛座に移動する大イベントがあります。
天王星がひとつの星座に滞在するのは、およそ7年間。
天王星は変化を要する星だと言われています。
意識して変わろうとするんじゃなくて、流れで変わってしまったような無意識の変化。
明日の新月は牡牛座で起きるのも、牡牛座に入る天王星がもたらすこれからの転換期を象徴しているように思います。
天王星が牡牛座に入ると、勢いや思いつきよりも自分の感覚が大事になってきます。
雰囲気が好き。肌触りが好き。匂いが好き。味が好き。
いわゆる自分の五感ってやつです。
天王星が牡牛座に滞在する7年間は”自分の感覚”が大きなカギになるんじゃないかな・・と思います。
自分はこのままでいいのかなとか、今やってることは自分のやりたいことなのかとか、そんな雰囲気が今月のホロスコープから漂ってきます。
そんな時は、まず周りを見渡すことをしてみてはどうかなと思います。
資格を取りたいとか学んでみたいことがある、行ってみたいところがある、そんな方はとりあえず行動を起こしてみることがオススメです。
頭で考えていても実際の空気を味わないと先には進めない。
自分が居心地が良いな・・と思える感覚が大事です。
この時期になると美容室は縮毛矯正ラッシュ。
いろんな癖毛と戦ってる今日この頃の私です。
春の土用中はパンを食べない!とパン断ちをしていました。
無性に食べたくなったりしないかなぁ。。と心配でしたが、まったく平気で過ごせました。
おまけにちょっと痩せた?と土用明けにまわりの人から言われてしまい、やっぱりパンの食べ過ぎには注意しなくては・・と改めて思わされました。
ちょっとしたリセットをするの土用期間はオススメです。
今月は二黒土星中宮。
日々の努力が表面化する月です。
普段コツコツ頑張ってることがある人は良いアイデアにも恵まれそうです。
また飲み会や食事会などに行き、縁を繋げられやすい時でもあります。
今月は、いつもと違う空気や場所に、これからのヒントが潜んでいます。
殻に引きこもらず、誘われたら行ってみることがオススメです。
ただ、目上の人の対しての言動には注意が必要。
親しき中にも礼儀ありを心掛けましょう。
ホロスコープの今月の星回りを見てみると、天王星が牡牛座に移動する大イベントがあります。
天王星がひとつの星座に滞在するのは、およそ7年間。
天王星は変化を要する星だと言われています。
意識して変わろうとするんじゃなくて、流れで変わってしまったような無意識の変化。
明日の新月は牡牛座で起きるのも、牡牛座に入る天王星がもたらすこれからの転換期を象徴しているように思います。
天王星が牡牛座に入ると、勢いや思いつきよりも自分の感覚が大事になってきます。
雰囲気が好き。肌触りが好き。匂いが好き。味が好き。
いわゆる自分の五感ってやつです。
天王星が牡牛座に滞在する7年間は”自分の感覚”が大きなカギになるんじゃないかな・・と思います。
自分はこのままでいいのかなとか、今やってることは自分のやりたいことなのかとか、そんな雰囲気が今月のホロスコープから漂ってきます。
そんな時は、まず周りを見渡すことをしてみてはどうかなと思います。
資格を取りたいとか学んでみたいことがある、行ってみたいところがある、そんな方はとりあえず行動を起こしてみることがオススメです。
頭で考えていても実際の空気を味わないと先には進めない。
自分が居心地が良いな・・と思える感覚が大事です。